和を感じられる木製で作られたテレワークブース「EDOブース」をあなたはご存じですか?EDOブースは、以下3つの悩みを解決してくれるような特徴があります。
- 遮音対策されたテレワーク用個室ブースを利用したい
- 音漏れせずにWeb会議をしたい
- テレワークブースが高くて導入が難しい
テレワークブースの価格の高さに悩みをもっている方は、とくに多いはずです。そのような悩みを解決してくれるのがEDOブース。EDOブースは他社と比較して、圧倒的な低コストで導入可能なテレワークブースです。
EDOブースブースが非常に安いと聞くけど、どれだけ安いんだ?
EDOブースブースは1人用の場合、248,000円(税別)~導入可能です。
248,000円は安いな。何かカラクリがあったりするんじゃないのか?
EDOブースが非常に安い理由は下の3つがあげられます。
- 木製素材だから安い
(他社は耐久性の高い銅板が使われている場合が多い) - スプリンクラーが付いていない
(消防法に準拠していない場所には置けない) - 換気ファンがない
- ガラスが使用されていない
このように通常テレワークブースに装備されているものが、EDOブースには付いていないため、非常にリーズナブルです。
なるほど、安くするためのアイデアは盛り込まれているけど、消防法に対応してないところだと設置できないのだね。消防法にも対応したオフィスで、オススメのテレワークブースはないのか?
消防法に対応したテレワークブースだと、AdvaNceD IoTテレワークブースがオススメです。テレワークブース14個を比較した記事もあるので参考にしてみてください。
消防法が必要なかったら、リーズナブルなEDOブースブースが、かなりオススメなのは理解できた。自分のオフィスに、スプリンクラーが必要なのか調べておくのが重要だな。
この記事ではEDOブースブースを紹介していきます。消防法が必要な場所(オフィスなど)ならこちらの記事よりスプリンクラーがありのものを選びましょう。
EDOブースはWeb会議ブーストしてどれほど安い?
EDOブースがWeb会議用のブースとして安いのはわかった。
安い理由が「木製素材であること」と、「スプリンクラーがないこと」と、「換気ファンがない」と、「ガラスが使用されていないこと」のはわかったけど、他社と比較してどうなのか?
3社の価格を比較表にして、下にまとめておきました。EDOブースの価格が安いのは、わかるはずです。抑えておかなければならないのは消防法です。消防法に準拠していない場所に設置する場合は、スプリンクラーなどが必要になります。
EDOブースブース | AdvaNceD IoTテレワークブース | テレキューブbyアイリスチトセ | |
価格 (一人用) | 248,000円(税別) (スプリンクラーなし) 天井ありだと 282,000円(税込) | 約70万円 (スプリンクラーあり) | 約160万円~ (スプリンクラーあり) |
上記の表を見てわかるとおり、EDOブースは圧倒的な安さです。消防法の問題をクリアできていて、リーズナブルなテレワークブースを導入したい人は、EDOブースはオススメです。
EDOブースがなぜ安いのか、こちらで詳しく紹介しています。
テレワークブースを設置するのに、消防法に準拠したブースが必要な場合にオススメなテレワークブースがあります。そのブースはAdvaNceD IoTテレワークブース。非常にリーズナブルで機能も充実しています。
EDOブースは評判通り?実際に利用してみた感想
EDOブースは木製のブースで、伝統を感じさせてくれるデザインと評判です。実際、公式でも下のように紹介されています。
伝統と革新の融合をコンセプトにVALTECが開発した廃材を出さない木製の個室ブースです。
引用元:オフィス空間デザイン
EDOブースの見た目は評判通り日本の伝統を感じさせてくれるデザインでした。
EDOブースの広さはどうなんだ?
EDOブースの中に入ったら1人用ではありますが、かなり広く感じました。下に他社製品と比較したので参考にしてみてください。実際の数字もEDOブースは広いです。
EDOブース (1人用Sサイズ) | テレキューブbyアイリスチトセ (1人用) | |
外寸 | (W)幅1,325mm×(D)奥行1,335mm×(H)高さ2,000mm | (W)幅1,200mm×(D)奥行1,100mm×(H)高さ2,320mm |
内寸 | (W)幅1,220mm×(D)奥行1,220mm×(H)高さ2,000mm | (W)幅1,044mm×(D)奥行936mm×(H)高さ2,115mm |
広さは申し分ないな。遮音性はどうなんだ?
EDOブースの公式ページで防音対策について書かれていました。EDOブースは完全な防音対策がされていないので、音をシャットダウンするなら、遮音シートなどを利用したほうがよいと紹介されています。
実際に天井のあるEDOブースを利用した感じ、遮音性は最低限の性能はありましたよ。
最低限の遮音性で、この安さはいいね。コンセントとかの装備はあるのかな?
EDOブースの標準装備は下の通りです。実際に動画も撮影してあるので参考にしてください。
EDOブースを実際に利用した感想まとめです。
- 圧倒的に安い(理由はこちら)
- 最低限の遮音性はある
- 広さは十分
- 標準装備はある
- 消防法を考えるなら別のテレワークブース
作業するには十分な居心地。EDOブースの魅力はとにかく価格の安いことがあげられますね。
EDOブースの特徴は?
和を感じさせる集中ブースEDOブース。EDOブースの広さや遮音性については解説してきました。他のEDOブースブースの特徴が気になりませんか?
遮音性・広さ以外にEDOブースには、どのような特徴があるのか紹介します。
スマホよりWeb予約可能!施錠もスマホでできる(オプション)
EDOブースはスマホより、予約が可能です。またブース内に入室するときも、課金システムと連携されQRコードで解錠ができます。レンタルオフィスで利用したい場合、管理もしやすく、利用者も使いやすくなります。
部品が取り外せて好きなレイアウトができる
EDOブースは上記画像のように取外しができます。取り外した部品をデスクやパーテーションなどに再利用できます。廃材をださないように作られているのも、EDOブースの魅力のひとつです。
引き戸なので狭い場所でも設置しやすい
EDOブースは引き戸です。上記写真のようにドアではないので、狭い場所でもブースの設置が容易です。
EDOブースと他のWeb会議ブースを比較
EDOブースは他社のテレワークブースと比べると、とにかく安いことがあげられます。用意されているブースが1人用、1人~2人用の2種類と考えておくとよいですね。
(EDOブースが安い理由はこちら)
あとは消防法に準拠したブースが必要なのかが大事ってことだな?
はい!消防法に準拠していない場所だと、スプリンクラーの設置が必要です。消防法に引っかかる場所にはEDOブースは設置できません。
スプリンクラーが必要だったら他に何がオススメなんだ?
消防法を考えるならAdvaNceD IoTテレワークブースがオススメです。
こちらの記事で、AdvaNceD IoTテレワークブースを含む14個のテレワークブースを比較しているので、参考にしてみてください。
EDOブース運営会社・株式会社バルテック情報
EDOブースは株式会社バルテックが開発したテレワークブースです。株式会社バルテックはテクノロジーを駆使したサービスが多くあります。
例としては、
- キャッシュレス精算機
- 電子帳簿保存法対応
- 請求書電子化
- スマートロック
- 無人化システム
- 顔認証・セキュリティゲート
などなど。時代にあったサービスをリリースしているのがわかります。株式会社バルテックの会社概要は以下のとおりです。
社名 | 株式会社バルテック (株式会社バルテックグループ) |
本社住所 | 新宿区西新宿六丁目22番1号 新宿スクエアタワー3階 |
代表取締役 | 吉江 秀馨 |
設立 | 平成5年3月23日 |
資本金 | 4億2542万5千円 |
事業 | 「オフィス空間デザイン」は、株式会社バルテックが提供するオフィスのデザイン・設計、内装工事、移転・引越し、および家具販売等を行うサービス部門です。 |
EDOブース紹介ページ | 公式ページ |
EDOブース問い合わせ電話番号 | 0120-972-655 |
SNS1 | |
SNS2 |
東京、大阪、名古屋、広島のショールームではEDOブースの実物を体験できるとのこと。こちらにショールームの住所など詳しい紹介があるので参考にしてみてください。
EDOブースの魅力は安さ?遮音性?【まとめ】
EDOブースのことを紹介してきました。オススメできる人とオススメできない人でまとめてみました。
EDOブース導入を考えている人は、消防法を基準に考えるといいですね。
EDOブース最大の魅力は、
EDOブースが安く導入できること
が挙げられます。機能も充実していますし、オシャレなテレワークブースです。しかし安い理由も知る必要があります。EDOブースが他社テレワークブースと比較して非常に安いのは以下の理由があげられます。
消防法に準拠していない場所に、テレワークブースの設置を考えている方は、他のテレワークブースの導入を考えるとよいです。
EDOブースは安くするために、アイデアが盛り込まれたテレワークブースでもいえますね!
以下ページに14個のテレワークブースを比較しているので、参考にしてみてください。
コメント